◎【大阪医療センター】医工連携セミナー「特許・知財管理関連概説」開催のお知らせ

AMED次世代医療機器連携拠点整備等事業において拠点間連携を結んでいる大阪医療センターさまより、医療機器開発等に関心のある方を対象としたWebセミナー開催のお知らせをいただきました。
ただいま参加者募集中です。ご興味のある方はぜひお申込みください。
*******************************************
この度、大阪商工会議所と大阪医療センターは、医工連携に関心のある企業や医療従事者等を対象に、医工連携セミナー「特許・知財管理関連概説」を開催いたします。
本セミナーでは、本セミナーでは、医療現場への理解を深めることを目的に、大阪医療センター 部・科の紹介(調整中)を行うのに加え、本会議所の医療機器開発事業化支援アドバイザーより、医工連携の基礎となる特許・知財の管理について解説いたします。
※本事業は国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 「次世代医療機器連携拠点整備等事業」の一環としても実施いたします。
開催日時:2021年3月24日(水)
開催時間 等:17:30-19:00
場所:オンライン開催(Zoom)
対象:全対象向け (※医工連携に関心のある企業および医療従事者 等)
主催:大阪商工会議所、大阪医療センター
参加費:無料
<ファシリテーター>
国立病院機構大阪医療センター 臨床研究センター 先進医療研究開発部 部長 金村 米博
プログラム:
・大阪医療センター 部・科の紹介(調整中)
・特許・知財管理関連概説
大阪商工会議所 医療機器事業化支援アドバイザー 佐藤 徹 氏
・質疑応答
詳細(申込等)は、https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202102/D23210303020.html
をご参照ください。
お問い合わせ先
ご不明点・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは、医療機器開発に関するものをお送りください。
疾病、診断の相談は受け付けておりません。