センスネット、大分大学附属 臨床医工学センターからのお知らせ。イベントや成果報告、おしらせなど。
ログイン または センスネット登録
⇒センスネット登録のメリット
医看工芸ものづくりワークショップinおおいた (2019/12/22から開催)
医療・看護・福祉の現場ニーズを解決するための「ものづくりワークショップ」です。知的財産の情報を使いな…
【11月27日(水)】「令和元年度第2回 医療機器ニーズ探索交流会」開催します
東九州メディカルバレー構想事業、次世代医療機器連携拠点整備等事業の一環として「医療機器ニーズ探索交流…
【11月12日(火)】「医療機器等の保険適用に関する相談会」が開催されます
厚生労働省医政局経済課による「医療機器等の保険適用に関する相談会」が今年度も大分で開催されることにな…
次世代医療機器連携拠点整備等事業に採択されました
大分大学は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の補助事業である 「次世代医療機器連携拠…
【令和元年9月6日(金)】医療機器開発ビジネススクールを開催します
東九州メディカルバレー構想推進事業・次世代医療機器連携拠点整備等事業の一環として、 医療機器開発へ参…
大分大学医学部附属病院へのアクセス
大分空港から大分駅まで 《 バス利用 約60分 片道1,550円 料金往復券(2枚)2,600円、(…
7/3(水)、7/4(木)「医療機器ニーズ探索交流会/医療関連機器開発ビジネスマ…
「東九州メディカルバレー構想」を推進する大分大学、大分県医療ロボット・機器産業協議会では、この夏、医…
令和元年(2019年)イベント予定(前半)
☆ ニーズ探索交流会・・・2019/7/3(水) 【午後】医療現場見学会 スキルスラボ実習機…
アンケートサイト開設しました
国産医療機器創出促進基盤整備等事業も無事5年の節目をむかえることとなりました。センスネットに蓄積され…
【開催案内】平成31年2月12日(火)「東九州メディカルバレー構想推進大会」につ…
東九州メディカルバレー構想推進大会の開催ついて 詳細:http://medical-valley.j…
センスネットが、あなたのニーズを開発企業、社会、世界へ繋ぎます!
医療・福祉従事者たちの抱えるニーズを解決するシーズを待っています。