2018年2月アーカイブ

メンテナンス実施日時

2018年3月5日(月)18時ー20時頃まで(予定)
 

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
メンテナンス中は表示に不具合がでる場合がありますので、ご了承お願いいたします
※メンテナンス中は全ページにメンテナンス中のアナウンスを表示いたします

※メンテナンス時間は場合によっては延長される可能性があります。メンテナンス終了は、新着情報の更新をもってお知らせいたします。

 

【新機能】

1.シーズの投稿・閲覧ができるようになります。※会員のみ
・シーズを投稿するには、ご自身の所属情報(企業・研究室等)の登録が前提条件となります。

・シーズは所属(企業・研究室等)単位での投稿になります。
 

2.所属情報(企業・研究室等)の登録・閲覧ができるようになります。※会員のみ

シーズ一覧ページ、会員詳細ページからリンクされています。

 

【変更事項】

1.会員詳細(個人)ページ※会員のみ

・ページURLが変更になります。

・既存会員詳細ページ情報を、新会員詳細ページへ移植いたしますので内容に間違いや不備がないかご確認お願いいたします。

・専門分野の変更ができるようになります。(マイページ>会員情報編集より変更可)

・PR情報という項目が追加されます。(マイページ>会員情報編集より変更可)

 ※テキストのみとなります。

 ※PDFファイルや画像ファイル、リンクの設定はできません。

※既存会員詳細ページの掲載内容を表示していますが、こちらは編集できません。PR情報を更新した時点で、既存会員詳細ページの掲載内容は削除されますので、予めご了承下さい。

・写真を掲載されない場合
 表示するアイコンをご自身で選択できるようになります。

 

2.会員一覧ページ

「登録順」から会員様の氏名の「あいうお順」に変更となります。

氏名のフリガナを登録されていない方はご登録お願いいたします

東九州メディカルバレー構想の下、介護・福祉分野を含む医療関連機器産業への参入拡大を図るため、社会福祉法人太陽の家の協力を得て、介護・福祉現場が持つ機器開発ニーズの発表会を開催します。(約100のニーズから、特に解決が期待される20のニーズを詳しく紹介します。)

医療関連機器産業、医工連携に関心をお持ちのものづくり企業、大学・研究機関、その他行政・支援機関、みなさまのご参加をお待ちしております。

 

◇開 催 日 時:平成30年3月2日(金) 14:00から17:00

◇開 催 場 所:社会福祉法人太陽の家 コミュニティセンター多目的ホール

      (別府市大字内竈1392番2)

◇プログラム:1.開会挨拶

       2.太陽の家紹介

       3.介護・福祉現場ニーズ発表

       4.太陽の家施設見学

       5.交流会

       7.閉会

◇主   催:大分県医療ロボット・機器産業協議会、九州ヘルスケア産業推進協議会

◇共   催:社会福祉法人太陽の家

◇詳   細:ニーズ探索交流会in太陽の家(募集チラシ).pdf

      「介護・福祉ニーズ探索交流会in太陽の家」収集ニーズ一覧.pdf

      秘密保持の申し合わせについて.pdf

◇申 し 込 み:平成30年2月23日(金)までに

       必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。

 

*********************************************************************

◇お問い合わせ:大分県医療ロボット・機器産業協議会 事務局 徳丸

        電話097-506-3272/FAX097-506-1753

        e-mail tokumaru-kiyohisa@pref.oita.lg.jp

      

このアーカイブについて

このページには、2018年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年1月です。

次のアーカイブは2018年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。